眞野丘秋|つつまれる展|2016|アートイマジン ギャラリー

この現代美術 おすすめする理由があります|アートのその先を|アートイマジンギャラリー

個展やグループ展を開きたい方=表現を発信する場をお探しの方

美術作品を買いたい方・鑑賞したい方=美術に触れたい方

つつまれる 展

展覧会名 つつまれる展
会期 2016年12月1日(木)~12月27日(火)
12:00~19:00(各会期最終日16:00まで)水曜休廊

"つつまれる"をテーマにした展覧会。
ギャラリー空間の中で、大きな作品を前にした時に、多数の作品を前にした時に、
イメージの世界に"つつまれる"感覚を経験した事はありますか?
色彩に、哀愁に、物語に、・・・etc.つつまれる感覚を。

作家プロフィール

眞野丘秋  Mano Takaaki

1976年滋賀県生まれ、在住
京都造形芸術大学通信部デザイン科情報デザインコース
京都芸術デザイン専門学校デザイン総合コース(併修制)中退

'06年よりロンドン、パリ、ベルリン、ニューヨーク、マイアミ、シドニー、東京などの世界主要都市にて国際交流展、アートフェア、グループ展に多数出展。'07年より東京、ベルリン、上海、ニューヨークなどで多数の個展を開催。

【個展】
2016年「銀河の夢」OUCHI GALLERY (ニューヨーク)
2015年「私の宇宙」上海風月舎画廊(上海・中国)
   「インディゴ・エナジー」Salon de La'(東京・銀座)
2014年「内宇宙への旅」上海風月舎画廊(上海・中国)
   「銀河の輝き」Salon de La'(東京・銀座)
   「あるがまま」TERADA AMUSEMENT SPACE
   (ベルリン・ドイツ)
2013年「眞野丘秋の世界」Salon de La'(東京・銀座)

【主なグループ展、アートフェアなど】

2016年「MOVE 展 in タスマニア」
   Rosny Farm (タスマニア・オーストラリア)
   「JAPAN NOW 2016
    Espacio Gallery (ロンドン)
   「MOVE 展 in ベルリン」Kunst Gallery Prinz
    (ベルリン)
   「JCAT SHOWCASE 16」
    JCAT ギャラリー(NY・USA)
   「芸術祭 選抜展 2016」上野の森美術館(東京)
   「TRANSNATIONAL ART 2016」
   大阪府立江之子島文化芸術創造センター(大阪)
2015年「MOVE 展 in 上海」上海風月舎画廊(上海・中国)
   「MOVE 展 in Istanbul」
   ベシックタシュ・チャーダッシュ芸術ギャラリー(トルコ)
   「マルタ オークション 2015」
   カバリエリホテル(マルタ共和国)
   「Japanese Artist in ROME Exhibition」
   カッペラ・オルスィーニギャラリー(ローマ)
   「芸術祭 2015」品川O美術館(東京)
   「MOVE 展 in NY
   OUCHI GALLERY (NY・USA)*二人展
   「Japan Festival Berlin 2015
   URANIA Berlin(ベルリン)
2014年「Spectrum Miami Art Show
   Midtown Miami (USA)
   「Paper Art Collection 2014
   ART concept DEN(ベルリン)
   「Salon Art Shopping」ルーヴル美術館(パリ)
   「2014 マルタ展」
   カバリエリ・アートホテル(マルタ共和国)
   「ARTEXPO NY
   PIER 94(NY・USA)
   「ARTEX-NEW YORK
   Ward Nasse Gallery(NY・USA)
   「MOVE展 in Teltow」テルトウ市市庁舎(ドイツ)

アーティストステートメント

私は ”アート=生きること” と定義しており、人間が生きるにあたって遭遇する、ありとあらゆる事項や事象を取り扱う。作品を制作する際にベースになっているのは、中国の道教思想(タオイズム)である。 私は宇宙のエネルギーを第六感によって掴み取り、五感を司る肉体で感じ、地球に未だ存在していない未知のエネルギーを下ろす。
それらのエネルギーは愛であり、光と癒しである。目に見えない、不可視のエネルギーを色や形や言葉にして地上に表し、定着させ、地球の波動を上昇させ、人類に僅かなりとも希望や光を見出してもらうことを、私のアート活動の目的としている。

作家紹介

アーティストとして国際的に活動している。’06年より国内外の世界主要都市にて多数の個展やグループ展、アートフェアに出展。アクリル画をメインに制作し、絵画の他にも小説やエッセイ、写真集などを出版し、多岐に渡る活動を展開している。